ブログがだいぶストップしてしまいました。
お宮参りも無事終わり、
里帰り出産で、帰ってきていた娘たちが、先週4日に帰りました。
kouseiの泣き声に、一喜一憂していた日々がようやく落ち着き…ホッとしたのもつかの間。
6日。もう一人の娘が、入籍、引っ越しをしました。
新居を掃除して、カーテンを取り付け…引っ越し騒動の日々です。
一気に人口が減り、食事の用意がどのくらい作ったらいいか、しばし悩みます。
しかし、これでようやく自分の時間が取れる。読書に、手芸、ラグもやるぞー!
一カ月一度も行けなかったスポーツジムも、行って・・・美容院の予約もして・・・
と思っていたら…8日。
kouseiの咳が出るの・・・。心細げな娘の声に行ってみると、
まあ、ミルクはよく飲んで寝ているし、熱もないし…そんなに心配するほどでもない。
けど、病院に行ってみる・・・というので、付き添う。
そして今日、鼻を吸う道具が売ってるから、使いたいの。
ハイハイ。探して買っていきます。
一方、引っ越した娘の家は、まだまだいろんなものがそろってない。
食事の用意をしようにも、あれもこれも、足りないものだらけ…
何があって、何が必要なのか?二人のの意向も確認しつつ買い物。
なんたって、12月は仕事が忙しいから、そうそう早くは帰れないし…
これは大変だ。
そして、ババの病院の送迎と、介護保険の認定調査・・・
その合間に、娘たちのサポート要請に対応。
というわけで、ブログも、手芸も・・・なんだかまだ落ち着きそうにありません。
がんばれ~私!