エアコン その後

先週壊れた、職場のエアコン・・・
まだ、治りません。
なんでも、部品のひとつがメーカーにも在庫がなく・・・
多分・・・生産待ち?なんと,修理されるのは10月になるそうです。
え~!? ウソでしょ?
昨日まではちょっと涼しかったので、救われましたが、
今日は、猛暑再来!!窓を開けて、扇風機で乗り切るしかない!
ところが・・・4階から、「エアコンが動いてない・・・」との連絡
・・・ま・さ・か!!
そうです。4階もエアコンが壊れてしまいました。
仕方がないので、事務室の扇風機2台を利用者にお貸しして・・・
。・゚゚・(×_×)・゚゚・。
午後、修理に来てもらって、こちらはオイル漏れとかで、応急処置で復帰!
とりあえず、4階だけでもなおって良かった
ハイ。けっこう古い建物です。それにしても、暑かったわ~
そして、1階のエアコン。10月になったら、もう暖房が欲しくなるじゃないの。
9月中エアコンなしなんて・・・信じられない~
あとは、「アイス!アイス!」これに頼るしかないわ。

着物ショーのモデルになりませんか

留守番電話に、自動音声のテープが録音されていた。
再生してみると・・・
モデルの参加資格は16~70歳くらいの女性で
着物ショーのモデルになると、衣装は振袖・訪問着・留袖・色留袖・大島紬のなかから自分の好きなものを選んで、ショーの後はもらえるらしい。
交通費も宿泊費も事務局もちだといってる・・・
んんん???なんだか怪しい話だ。
そもそも、音声テープの電話は無視する私だ。
いつもなら、すぐに留守電を聞いたら、消去するのだが、面白いので残しておいた。
で、気になるので、さっそく検索・・・
ほー。ありました。奄美大島「美の競演」 ほんとに開催されてる。
ウソじゃないらしい。でも、もらえるのは着物地だけで、仕立て代や小物がかかるらしい。
そして・・・着物に合う帯・・・を買うのがモデルの条件。なるほどね。
そうそう、奄美大島へ行くのに、お連れ様がいれば、その人の旅費はもちろん自腹ね。
そりゃ、せっかくショーにでるんだもん。誰かにみてもらわなくちゃねぇ。
なるほど・・・と、納得した私です。
どんな電話か気になる人は、次のページをどうぞ
※ そうそう、電話の内容をメモするべく何度も再生している私を心配して、
子どもがやってきました。
「どうしたの?」
「んん?怪しい電話だから、ちょっと検索したら、やっぱり面白かった」
「それならいいけど、音量が大きいよ・・・」
御心配をおかけしました。

続きを読む

ログキャビン

今回のパターンは、ログキャビンを練習しました。
ちょっと秋色。私にしては落ち着いた色合わせになりました。
家に持ち帰ったら、意外と我が家にしっくり合っていました。(笑)
12.5×12.5 コースターにしてはちょっと大きめですが、
マグカップやポットを置くにはちょうどいいかも~
P1110194.JPG

コノシメトンボ

朝晩はちょっと涼しくなってきました。秋・・・ですね。
権ジイから、ちょっといい写真を借りてきました。
コノシメトンボだそうです。
体がきれいに赤いのはオスなんだって。
羽の先が黒いところが、スタイリッシュねぇ。
tonbo.jpg

今日のガックリ。

昨晩から今朝にかけて。良く雨が降りましたね。
さすがの私も、叩きつける雨の音で目が覚めました。
そのせいなのか・・・?
職場のエアコンが、ダウン。しかも、事務室のある1階だけ・・・
蒸し暑くて、仕事の能率は下がりますねぇ・・・
???そのせいだけじゃないって?
・・・あーあ。多分まだ明日もなおってないんだわ。
今朝の雨で、電車が止まったところもあるみたいね。
竜巻や突風、大雨も、もう、異常気象じゃなくて
日本の、気候そのものが変化してきているのかなぁ

今日の失敗?

昨日のうっかりに引き続き・・・・
今日は・・・と反省。いや、今日は大丈夫な一日でした。
というわけで、月曜日の失敗を。
お昼。お弁当を食べようと思ったら、お箸を忘れました。
ところが、ビックリして口から出たのは
「あ!お財布忘れた!!」いやぁ・・・言ってる自分がビックリしました。
そして、夕方・・・
スーパーでお買い物をして、レジにならんだら、なんだかいやな予感。
急いで、バッグの中をのぞくと・・・
そうなんです。今度はほんとに、「お財布忘れた!!」
ハイ、買い物は中止です。
自転車通勤なので、お財布がなくても、困らないんです(;>ω<)/
大丈夫かな~私。

あー!勘違い。・゚゚・(×_×)・゚゚・。

今日はラグのお稽古・・・
結局仕上がらなかった作品を持って、出かけていくと・・・
なんと、先生御不在。
急な御用時かしら?と、妹さんとラグをしながらお留守番・・・
それにしても、ほかの方もいらっしゃらないわね~
そう。そうなんです。お稽古日は来週10日なのでした。
ひとりだったら、もう少し早く気づいたのでしょうが、
「勘違い」が2人いたので・・・まったく疑いもせず・・・(笑)
お昼過ぎに戻っていらした先生は、もちろん「!!!???」
ああ!やってしまいました。お騒がせしてすみませんでした。
P1110188(1).jpg
あともうちょっと。がんばります。

PIXUS × GUNDAM PROJECT

キャノンのプリンタで、等身大のガンダムのシャー専用ザクを、プリントしてしまおう!
そんなプロジェクトが、CMになりました。
PIXUS × GUNDAM PROJECT
まあ!真っ赤なプリンタですよ!
なんと、A4サイズで3834枚プリントして、一枚一枚貼り付けてます。
そして・・・床で貼った写真をなんと吊り上げてしまいました。
H21.0×W11.3mだって!
すごいですね~等身大!
モビルスーツってこんなに大きかったんですね。
っというか・・・よくこんなことを思いついた人がいましたね・・・
で、ほんとにやっちゃおう!って。
メイキング映像も面白いよ~
printbase-banner-on.jpg