花札のような・・・風景

朝、カーテンを開けると気持ちのいい紅葉・・・
顔を洗ったり、身支度を整えていると・・・ふと、視線を感じた。
・・・なに?
窓の外を見ると、「鹿~!!」
カメラ!カメラ!
こちらの驚きには無関心に、ゆうゆうと窓の向こうを歩き去ったのでした。
P1090454.JPG
・・・この後姿・・・鹿じゃなくてカモシカじゃないかしらね。ちょっと太ってるし。
それにしても、草津の山には、普通にこんな動物が暮らしてるのねぇ。
おどろき!

yo-yoキルトのツリー

今年のクリスマス用、パッチワークはヨーヨーキルトでツリーを作りました。
つるして飾れるように、裏側もヨーヨーになっています、Wヨーヨーですね。
P1090397(1).jpg
毎年、クリスマスグッズを作って、ますます家が片付かないなぁ・・・と、ちょっと反省。

神代植物公園 バラフェスタ

初めて、神代植物公園に行ってきました。広いですね~
お花の季節じゃない園内も、あちこち歩き回ってきました。
おお!私の大好きな、パンパスグラス!!走り回っている子どももかわいい~
P1090346.JPG
そして、やっぱりバラフェスタ。紫色のバラを発見!「ブルーバユー」きれいだわ。
P1090358.JPG

続きを読む

深大寺 散策

初めて、深大寺に行ってきました。
調布駅から、地図を片手に北へ北へ
途中、住宅地を抜け、川を越え、坂を登り・・・
知らない土地を歩くのは面白いです。
深大寺の境内の紅葉。少し色づいています。
P1090331.JPG
お昼はおそば・・・どこで食べようか悩んだ末「門前」で
P1090323.JPG

続きを読む

東京大神宮

昨日、飯田橋を歩いていて、確かこのへんにあったよね…と、
路地を曲がってみたら・・・
あったあった!東京大神宮。
一度初詣に来たことがあったけど、すごく混んでいた記憶・・・。狭いし・・・
んん?東京の御伊勢さま。って書いてある。ああ~確か、パワースポットだっけ?
P1090291.JPG
恋愛成就、良縁…そうか~。どおりで、若い女性の参拝者が多いわけです。
それにしても、平日の午前中に、けっこういますね。しかも、皆さんすごくていねいに参拝している。鳥居をくぐる前にも礼。もちろん参拝もキッチリ。そして、帰るときも振り返って、一礼…。ほお~。なんか真剣な感じ。
まあ、そうだよね。近くの靖国神社にお参りするよりは、恋愛の御利益ありそうだものね。