今度は、和布でパッチワークです。
六角形の布を折り紙のように折って、形を作ります。
作っているのは・・・・
卒業式の袴に持つバッグ・・・の予定です。急がないと間に合わない!
出来上がったバッグに、ボタンをつけました。
ちょっと、可愛すぎるかな~? まあ・・・いいか~
バッグがやっと形になりました。
お弁当バッグのつもりでしたが、けっこうカワイイので、普段使いのバッグにするといっていました。
それなら・・・底もつけて、型崩れをしないようにしました。
持ち手も、かわいいでしょう?
変わった毛糸で、マフラーを編みました。
棒針のメリヤス編みで8目で編むだけです。
ルビーアマンデという毛糸1玉で出来上がりました。1日で編めます。
娘が気に入ってくれたので、プレゼント。
今年初のなんちゃってセレブランチはIL TEATRO イタリアンです。
窓から、椿山荘の庭を眺めながら、ゆっくりとお食事をいただきました。
前菜:ローストした仔牛のカルパッチョ ツナのソース彩り野菜添え
今日はお出かけのついでに、護国寺、音羽通りにある、「群林堂」の大福を買ってきました。
ハイキングのゴールはふもとっぱら
11km。のんびり写真を撮りながら歩いて、4時間ほどでした。
22日土曜日に富士山のふもとへハイキングに行ってきました。
スタート地点の田貫湖から見る富士山。きれい~
気温は0度?田貫湖は凍っていました。
ちょっと早いけど、お墓参りに行くことにしました。
風がなければ、そんなに寒くないし・・・
ちょっと遅めのランチ
窓の外は冬景色だけれど、梅が一輪二輪咲きはじめていました。
すだちのゼリー すっきりと甘くておいしい。
暮れから取り掛かっていた、パッチワーク。
アップリケ、刺繍、ピースワークが終わり、ようやくキルティングです。
何を作ってるのか?って・・・テーブルセンターじゃありません。
これを更につなげると・・・不思議な形のバッグになります。多分・・・
乞うご期待!