潮干狩り

今日はとても寒かったのに、潮干狩りに行った娘がいます。
毎年一度は行くのですが・・・
潮干狩り・・・というよりは、アサリ漁?
というわけで、おすそ分けをいただきました。
元気がいいので、ピューピュー塩を噴いています
P1100727.JPG

続きを読む

芝桜

バイト先の芝桜が、咲いています。
今年はイマイチかな・・・もう少しすると、もっと咲くかな?
毎年この季節になると、あちこちの花の蕾のふくらみ加減が気になります。
BHJFFl8CIAE4X3J.jpg
今日は、これから嵐の予報です。被害がないといいなぁ・・・。

名残の桜

長い冬眠から目覚めて、4月からお仕事再開です。
勝手知ったる職場なので、初日から、お仕事が待ち受けていました。
・・・ちょっとちょっと、ひさしぶりのお仕事なんだから、
少しはリハビリ期間が必要なのに~フルです(笑)
仕事の帰り道。石神井川の桜が、がんばって私を待っていてくれました。
ありがとう~
P1100708.JPG

台湾ビール

お土産に買ってきた、マンゴーとパイナップルのビール
ちょっと甘くて、お酒が飲めない私にもちょっと楽しいビールでした。
P1100697.JPG
今日スーパーを歩いていたら、こんな声が聞こえました。
子:ねえねえ、これ買いたい~
父:ダメ、だって今日はお好み焼きって、決めたでしょう?
・・・・・・・
・・・ねえ。お好み焼きに決めたんだって・・・・うちも、お好み焼きにしない?
という訳で、今日はお好み焼きになりました~(笑)
P1100698.JPG

さくら さくら

呑気に旅行をしている間に、東京はすっかり桜が満開!
これじゃ、もう花も終わりかな?と心配しつつ帰ってきたら、
気温が低いせいか、咲いた花がちゃんと残っていてくれました。
これは我が家のお向かいの桜の木。
ありがとう~
P1100695.JPG
けれど、今日は、そろそろ桜吹雪になってきましたね。

台北 3-2

ちょっと歩きつかれたので、地下鉄に乗って、誠品書店・信義旗艦店を見学しながらフードコートでひと休み。
鶏肉のピリカラの炒め物と   豆花 あんまり甘くないデザート、トッピングが選べます。P1100672.JPGP1100671.JPG
誠品書店・信義旗艦店は大きな本屋さんと、セレクトされた雑貨やファッションがいっぱい。
なんだか、渋谷ヒカリエを歩いてるみたい。
せっかくここまで来たから、「台北101」もいってみよう!
ここは高級ブランドショップがいっぱい入ってる~
P1100668.JPG

続きを読む